期限切れ保険証💳も、来年3月まで使えます
みなさん、ご無沙汰しておりました 💦
あっという間に梅雨も明けて猛暑 ☀ の日々が続いていますが、体調は大丈夫ですか?
ちょっと気になる新聞記事を見つけたので、久々のブログ更新です ✨
2025.7.1付け愛媛新聞 📰 に、「期限切れ保険証有効 来年3月まで」という
記事が掲載されていたのをご存じですか?
マイナ保険証への移行に伴って既に保険証 💳 の期限の更新ができなくなっているので、
市役所等の窓口での混乱を回避をするのが狙いのようです。
特に、国民健康保険の加入者は、有効期限が7月末のことが多いですからね 😉
従来保険証 💳 の新規発行が昨年12月に停止となってからは、マイナ保険証か資格確認書を
受診した医療機関で提示をするのが原則になっていました。
それが、来年3月までは、期限切れの保険証 💳 に記載された被保険者番号などから保険資格を
確認できれば、通常の窓口負担割合で済むようになるということなんですよね 👌
・ちょっと抵抗があって、まだマイナンバーカードの交付手続きができていないんだよね・・・
・マイナンバーカードはあるけど、保険情報とリンクさせるのは不安だな・・・
・時間がなくて資格確認書をもらいに行けてない・・・
という方も、少し時間の猶予ができましたので、体調が悪いときは従来の保険証 💳 を持って
受診してください。
ただ、期限は来年の3月までですので、それまでにできればマイナ保険証への移行を考えてみて
くださいね 👨⚕️